~法的倒産の「破産」シェアは91.6%~ 負債額「1千万円以上」の集計で件数の増加がみられたのは、「再生手続」49件(前年同月比28.9%増)のほか、前年ゼロの「会社更生法」が8件発生した。減少区分は「銀行取引停止」182件(同6.2%減)、「破産」875件(同1.2%減)、「特別清算」23件(同28.1%減)、「その他」24件(同27.3%減)の4区分。 構成比が低下したのは、「銀行取引停止」(16.4%→15.7%)、「特別清算」(2.7%→2.0%)、「その他」(2.8%→2.1%)の3区分、上昇がみられたのは「破産」(74.9%→75.4%)、「再生手続」(3.2%→4.2%)、「会社更生法」(0.0%→0.7%)の3区分であった。 「破産」など法的倒産の構成比は82.3%(負債額「1千万円未満」を含め82.6%)で、法的倒産の「破産」構成比は91.6%(負債額「1千万円未満」を含め91.7%)である。 負債額は「その他」50億3,600万円(同8.5%増)を除くすべての区分で減少し、「銀行取引停止」311億900万円(同20.9%減)、「破産」1,051億1,800万円(同24.1%減)、「再生手続」316億1,300万円(同41.5%減)、「特別清算」85億500万円(同74.7%減)は、いずれも減少した。 |
中小企業調査研究ポータルサイト・トップ > 企業倒産調査月報・年報 > 企業倒産調査月報 > 月報(HTML版) ※現在更新停止中 > 2012年 5月(2012年3月調査) >