~「1千万円未満」長期的な増加傾向~ 負債規模別の倒産件数は、「1000万円未満」が前年同月を上回ったほか、「5億円以上10億円未満」「100億円以上」で横ばい、その他の区分は前年同月を下回った。 負債総額は1,241億円8,900万円(前月比14.7%増、前年同月比3.3%増)で、前年同月と比べ4区分で負債額が減少するも、「100億円以上」での増加(53.6%増)が全体的に増加方向へ大きく寄与した。 負債額1千万円未満の企業倒産は31件(前月比3.3%増、前年同月比19.2%増)で、月次倒産全体(743件)に占める割合は4.2%(前月比0.4ポイント上昇、前年同月比1.0ポイント上昇)だった。この区分の1-7月期平均件数(35.7件)は昨年(29.7件)、一昨年(33.1件)を上回っており、今後の動向にも注目したい。 負債額「100億円以上」の倒産は公益財団法人山梨県林業公社(負債額261億2,000万円、育林業、再生手続、山梨県)の1社。 |
中小企業調査研究ポータルサイト・トップ > 企業倒産調査月報・年報 > 企業倒産調査月報 > 月報(HTML版) ※現在更新停止中 > 2016年 9月(2016年7月調査)※再掲 >