2014年12月(2014年10月調査)
[01]10月の主な動き
(1)倒産件数はふたたび減少へ 10月の倒産件数は841件(前月比1.8%減、前年同月比14.9%減)、負債額は1,242億8,600万円(前月比9.2%減、前年同月比20.1%減)で、倒産件数は5か月ぶりに前年同月を上回った9月から一転し、ふたたび減少となった。負債額1千万円以上の倒産は800件(前月比3.3%減、前年同月比16.6%減)、負債額は1,241億1,300万円(前月比9.3%減、前年同月比20.1%減)であった。 (2)小規模企業倒産の前年同月比が減少傾向で推移 小規模企業(商業・サービス業は従業員5人以下、製造業その他は20人以下)の倒産は731件(前月比1.5%増、前年同月比15.9%減)で月次倒産全体に占める割合は86.9%(前月比0.2ポイント上昇、前年同月比1.1ポイント低下)と依然として高い水準で推移しているが86%台で安定している。件数の前年同月比が9月に増加となったが、10月は再び減少となった。 (3)不況型倒産の減少傾向続くも構成比は上昇 負債額1千万円以上の原因別倒産件数は「他社倒産の余波」が2か月連続で前年同月を上回り50件を超す水準となった。一方で「過少資本」が4か月連続で40件を割る水準で推移をしており、10月は前年同月比46.3%減となる36件にとどまった。 この影響で「不況型倒産」(「販売不振」「既往のシワ寄せ」「売掛金回収難」)は655件(前月比3.2%減、前年同月比15.0%減)と低い水準ながら構成比は81.9%(前月比横ばい、前年同月比1.5ポイント上昇)となった。 (4)建築業、製造業の倒産は低い水準に止まる 9月の「建設業」「製造業」はそれぞれ前年同月比23.3%減、25.8%減と順調に減少を続けた。 一方で、商業・サービス業の各区分の減少率は20%に達しなかった。「建設業」の中分類では引き続き「土木工事」が低水準での推移を続けるが、「建築工事」「職別工事」「設備工事」についてはやや不安定であり、今後の動向に注目したい。 |
[02]負債規模別の動向
~負債額「1000万円未満」急増~ 「1000万円未満」は2014年4月以来6か月ぶりに40件を超える水準で、月次倒産に占める割合は4.9%(前月比1.5ポイント上昇、前年同月比1.9ポイント上昇)と大きく増加した。 負債額100億円以上の倒産は発生しなかった。10月の負債額上位5社は以下のとおり。ヴィンテージ(株)(負債額66億3,000万円、事業者向け貸金業、破産、東京都)、(株)ファイブフォース(負債額50億4,400万円、投資運用業、特別清算、東京都)、まる川漁業(株)(負債額44億9,600万円、まき網漁業、破産、長崎県)、丸福漁業(株)(負債額34億5,800万円、まき網漁業、破産、長崎県)、(株)ダイオーシヨッピングプラザ(負債額30億円、貸事務所業、特別清算、東京都)。 |
[04]原因別の動向
~「過少資本」が大きく減少~ 「他社倒産の余波」は過去12か月間での平均が44.4件で前年同月を下回る月が多かったが、2か月連続で前年同月を上回ったのは2014年2月以来8か月ぶりである。一方で、「過少資本」は過去12か月の平均(41.3件)を大きく下回る36件で、2014年7月以降4か月連続で40件を割っての推移となった。 「販売不振」「既往のシワ寄せ」「売掛金回収難」の合計である「不況型倒産」は655件(前月比3.2%減、前年同月比15.0%減)で、月次倒産全体に占める割合は81.9%(前月比横ばい、前年同月比1.5ポイント上昇)と80%以上の水準が続いている。 |
[05]従業員規模別の動向
~「4人以下」の構成比が5か月ぶりに70%を割る~ ※構成比の分母には「不明」を含まない。 小規模企業(商業・サービス業は従業員5人以下、製造業その他は20人以下)の倒産件数は731件(前月比1.5%減、前年同月比15.9%減)で、月次倒産に占める割合は86.9%(同0.2ポイント上昇、同1.1ポイント低下)となった。 小規模企業倒産件数・構成比の推移
|
[09]倒産原因・営業年数別の動向
~各営業年数区分で「過少資本」減少の影響~ 「販売不振」「既往のシワ寄せ」「売掛金回収難」の合計である「不況型倒産」は全体として655件(前年同月比15.0%減)で月次倒産に占める割合は81.9%(前年同月比1.5ポイント上昇)となり、「過少資本」の大幅な減少によって相対的な構成比増加となった。この影響で、「不況型倒産」の構成比が前年同月比で低下したのは「2年以上6年未満」の62.3%(1.0ポイント低下)、「20年以上30年未満」の80.4%(0.7ポイント低下)の2区分のみである。 営業年数・倒産原因別倒産件数(負債額1000万円以上)
営業年数・倒産原因別倒産件数前年同月比増減率(負債額1000万円以上)
営業年数・倒産原因別倒産件数前年同月比増減数(負債額1000万円以上)
|
1-10 of 11