~「2年未満」以外の件数は前年比で減少~ 負債額「1千万円以上」の営業年数と倒産の関連では、「2年未満」の10件(前年同月比11.1%増)を除く、ほかの区分はすべて前年比で減少した。「2年以上6年未満」79件(同4.8%減)、「6年以上10年未満」82件(同9.9%減)、「10年以上20年未満」152件(同14.1%減)、「20年以上30年未満」159件(同16.8%減)、「30年以上」243件(同14.4%減)、「不明」95件(同1.0%減)である。「6年以上10年未満」は前月比4.7%減、前年同月比9.9%減の82件で、1979年4月に始まった当協会集計開始以来の最少件数となった。また、「10年以上20年未満」も前月比14.1%減、前年同月比14.1%減の152件で、1990年9月(145件)以来の低い水準となった。 前年に比べた構成比は、「2年未満」(1.0%→1.2%)、「2年以上6年未満」(8.9%→9.6%)、「6年以上10年未満」(9.8%→10.0%)、「不明」(10.3%→11.6%)の4区分が上昇、「10年以上20年未満」(19.0%→18.5%)、「20年以上30年未満」(20.5%→19.4%)、「30年以上」(30.5%→29.6%)の3区分は低下した。 負債額は、大型倒産「合同会社長堀橋開発」と「ロームつくば(株)」2件の負債額を含む「6年以上10年未満」が325億2,700万円(同372.5%増)と大きく膨らんだのをはじめ、「2年未満」3億7,600万円(同34.3%増)、「20年以上30年未満」365億7,500万円(同23.3%増)、「不明」15億円(同11.4%増)なども増加した。一方、「2年以上6年未満」70億7,300万円(同48.3%減)、「10年以上20年未満」242億5,600万円(同27.9%減)、「30年以上」878億9,500万円(同1.4%減)の3区分は減少と、増減まちまちである。 |
中小企業調査研究ポータルサイト・トップ > 企業倒産調査月報・年報 > 企業倒産調査月報 > 月報(HTML版) ※現在更新停止中 > 2013年11月(2013年9月調査) >