~「9人以下」事業所の構成比は57.4%~ 負債額「1千万円以上」の集計では、件数が前年同月を上回った「100人以上299人以下」4件(前年同月比100.0%増)と「不明」269件(同2.7%増)を除き、そのほか区分はいずれも前年に比べ減少した。中でも「4人以下」は402件(同10.7%減)と、平成3年2月以来の低水準となった。従業員数「9人以下」の小規模な企業のシェアは、57.0%(負債額「1千万円未満」を含め57.4%)である。 構成比を前年と比較すると、低下したのは「4人以下」(40.8%→40.2%)、「10人以上29人以下」(13.9%→12.8%)、「30人以上99人以下」(4.4%→2.9%)、「300人以上」(0.3%→0.0%)の4区分、上昇したのは「5人以上9人以下」(16.6%→16.9%)、「100人以上299人以下」(0.2%→0.4%)、「不明」(23.8%→26.9%)の3区分。 負債額で大幅な増加を示したのは、「100人以上299人以下」365億1,900万円(同816.0%増)、「不明」434億1,800万円(同142.1%増)の2区分。前者には「サンシティ」(従業員数129人)をはじめ、大阪のプリント基板製造「堺電子工業(株)」(同120人)、京都の水産加工物・一般貨物自動車運送「(株)HOTTA」(同159人)などが含まれている。「4人以下」388億5,300万円(同30.1%減)、「10人以上29人以下」414億8,800万円(同67.8%減)、「30人以上99人以下」267億9,600万円(同61.9%減)などは大幅に減少した。 負債額「1千万円未満」の件数・負債額は、「4人以下」が19件(同17.4%減)、1億円(同21.9%減)、「5人以上9人以下」1件(同50.0%減)、300万円(同75.0%減)、「不明」9件(同52.6%減)、4,700万円(同59.5%減)である。 |
中小企業調査研究ポータルサイト・トップ > 企業倒産調査月報・年報 > 企業倒産調査月報 > 月報(HTML版) ※現在更新停止中 > 2011年11月(2011年9月調査) >